※記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

光のスキル(資産構築)

【#光のスキル Vol.039】「ドリルを売るなら穴を売れ」【資産構築マインドセット】

どうもごきげんよう!
じいこす☆です(^^)

他人を輝かせると同時にあなた自身を輝かせ、感謝されながら資産を構築していく、通称「光のスキル」。

100万円以上かけて学んだ内容のため、あなたの人生の扉を開くための自己投資になるかと思います(^^)

約2ヶ月の予定で、ほぼ毎日お届けしていきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【#光のスキル Vol.039】
「ドリルを売るなら穴を売れ」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今回の話は、資産構築の話であると同時に、マーケティングの本質の話です。

それが、「ドリルを売るなら穴を売れ」です。

すごく大事な話なんですが、ちょっと僕のようなヘタレなザコには、扱うテーマが大きすぎます。(そこまで言うか)

しかも、1500文字程度のメルマガで、語れる内容ではありません。

でも、さわりくらいなら紹介できると思うので、お話ししていきますね。

ちなみに実は、『ドリルを売るなら穴を売れ』という本が出ているんですよ。

もうずいぶん前に読んだので、内容は忘れたのですが、とても良かったと思います。(小学生並の感想=小並感)

☆ ☆ ☆

さて、「ドリルを売るなら穴を売れ」についてです。

これは、どういう意味なのか、一度、考えてみてください。

すごく、経済の本質を言っているんですよね。

いいタイトルだなあ、と思います。

で、考えましたかね?

本当に?(しつこい)

では、「ドリルを売るなら穴を売れ」とは、どういう意味なのでしょうか?

一言で言うと

「商品ではなく、価値を売れ」

ということです。

商品やサービスを売りたい時、多くの人がやってしまう間違いが「商品を売ること」です。

と言うと、

「いや、そんなの当たり前じゃん」

と思いますよね?

確かに、当たり前なんです。

例えば、

・このドリルは、軽いんです!

・このドリルは、コードレスです!

・このドリルは、色が素敵!

・このドリルは、パワーがすごい!

別に、どれも間違っていません。

それらは、すごく大事な情報です。

絶対に、掲載しておかないといけません。

でも、「それだけ」だと、「差別化」が、できないんですよね。

ここ、めっちゃ重要です。

例えば、ドリルって、地球上に1種類だけですか?

違いますよね。他にも、たくさんの種類がありますよね。

さらに、あなたの他にもドリルを紹介している人は、山ほどいますよね?

そんな中で、あなたが紹介しているドリルを、あなたから買ってもらう必要があるんですね。

だから、「差別化」しないと、いけないわけです。

「差別化」で、ユーザーの反応が、比治山と富士山くらい、大きく変わるんですよ。(ローカルすぎて想像ができない例え)

では、どうすれば「差別化」できるのでしょうか?

そのヒントが、「ドリルを売るには穴を売れ」にあります。

☆ ☆ ☆

ここで、もう少しだけ具体的に「穴」について考えてみます。

「ユーザーが欲しいものは、何なのか?」

これを真剣に、もう鼻血を出すくらい考えます。

すると、ユーザーが欲しいものは、「実はドリルではない」ということが、分かってきます。

結論、ユーザーは「穴」が欲しいんですよね。

だから、「穴」を紹介するんです。

ここが、「差別化」のポイントです。

では、どうやって差別化するのでしょうか?

「わたしは、穴を手に入れる前は、こうだった」

「わたしは、穴を手に入れるために、こういうことをした」

「わたしは、こうやって穴を手に入れた」

「わたしは、穴を手に入れて、こうなった」

という、あなたのストーリーを出すのです。

ここ、本当にめっちゃ重要なことを言ってます。

この全60回シリーズのメルマガで、マーケティングについて一番重要なことを言っているかもしれません。

ほんとに、無料でこんなことを知れるなんて、出血大サービスですね。まったくもう、僕に手を合わせて感謝してほしいですね。(まったく恩着せがましい文章)

☆ ☆ ☆

今回は「ドリルを売るなら穴を売れ」について、思うままに書いてみました。

かなり、暴走した感じになりましたかね?

いやこれ、扱うテーマが大きすぎます(笑)

でも、本当に本質の部分ですね。

なお、書籍『ドリルを売るなら穴を売れ』は、Amazonのレビューで高評価なので、もし気になればチェックしてみるといいと思います(^^)

created by Rinker
¥1,572
(2025/06/22 20:35:04時点 Amazon調べ-詳細)

YouTubeチャンネル更新中!

【3・6・9・発明研究所】せいやん&金ちゃんインタビュー動画ダイジェスト

3・6・9・発明研究所を2022年7月から取材しているじいこす☆が、せいやん&金ちゃんにインタビューしました!

☆ ☆ ☆非公開動画のパスワードはメルマガで配信!☆ ☆ ☆

YouTubeに公開すると一発で削除されるので、決して一般公開できない限定動画を、期間限定でメルマガで配信!
登録は無料で、配信解除はクリック1回で、いつでも可能です!

【期間限定】「人生の扉を開くメルマガ」(無料)