こんにちは! じいこす(YouTube【人生の扉を開くマインドマップ】)です。
今回は、アニータ・ムアジャーニさんの、めちゃめちゃ良い本「喜びから人生を生きる! ― 臨死体験が教えてくれたこと」を紹介します。
これは2013年発行の本で、僕は友人から薦められるまで全く知りませんでした。
さっそく、この本を寝ながら読んでいたんですが、あまりの内容の良さに、思わずベッドからゴロゴロと転げ落ちました。
というのは冗談ですが(笑)、でも本当に名言が連発しまくりなんです!

なので、僕は思わずノートにマインドマップを書きなぐってしまいました!
このマインドマップが、なぜかとても気に入ってしまって、ノートを閉じては、また開いてみることを繰り返し、そしてついには、カラーで清書してYouTubeで紹介するにまで至ってしまいました!
まぁ、僕のことはともかく、今回はアニータ・ムアジャーニさんの「喜びから人生を生きる! ― 臨死体験が教えてくれたこと」について、紹介していきたいと思います!
「喜びから人生を生きる! ― 臨死体験が教えてくれたこと 」とはどんな本?あらすじ3行まとめ


「喜びから人生を生きる! ― 臨死体験が教えてくれたこと 」のあらすじを3行でまとめると、こんな感じです。
1:末期がんになり、八方に手を尽くすが、結局、死亡してしまう(死亡診断書あり)
2:いわゆる「向こうの世界」に行って、そこで一瞬にして「真理」を悟る(この説明が妥当かどうかはさておき、とにかく「理解」する)
3:「こちらの世界」に戻る。なんと末期がんが消えてしまう(医者が頭を抱える)
この、奇跡の体験をつづったのが本書の内容です。
『喜びから人生を生きる! 』(原題『Dying to Be Me』)は45カ国以上の言語に訳され、世界中で100万部以上の売り上げとなる世界的な大ベストセラーになります。
2015年2月には、ハリウッドの映画プロデューサーのリドリー・スコット(ブレードランナーやエイリアンなどの映画監督)が同書籍を映画化する権利を取得したそうですよ!
(2025/04/05 01:33:45時点 Amazon調べ-詳細)
「喜びから人生を生きる! ― 臨死体験が教えてくれたこと」の著者はどんな人?


著者:アニータ・ムアジャーニ AnitaMoorjani
シンガポールでインド人の両親のもとに生まれる。2歳の時に香港に移り、人生のほとんどを香港で暮らす。育った環境や英国式の教育によりマルチリンガルであり、英語、広東語、インド方言を話しながら成長、のちに学校でフランス語も学ぶ。2002年4月に癌の宣告を受けるまでは企業で働いていたが、2006年の初めに経験した臨死体験が人生を大きく変える。以降は“向こう側”の世界で得た深い洞察を社会に深く根づかせることを仕事とするようになり、世界中から会議やイベントに招待され、臨死体験で知りえたことについて講演を行う。また、香港大学の行動科学部に招かれ、末期疾患への対処、死への直面、スピリチュアルな信念に関する心理学といったテーマについて定期的に話をし、助言を行う。現在は夫と香港に住み、講演旅行をするほかは、多国籍企業の異文化コンサルタントとして活動している。(書籍より引用)
YouTubeのTEDで300万回再生

この動画を YouTube で視聴
アニータ・ムアジャーニさんの書籍は、2022年時点で3冊発売されています。
YouTubeのTED動画では、300万回以上の再生数です!
(2025/04/05 01:33:46時点 Amazon調べ-詳細)
(2025/04/05 01:33:47時点 Amazon調べ-詳細)
「喜びから人生を生きる!: 臨死体験が教えてくれたこと」がおすすめの理由


僕なりに、本書が凄いと思ったところを3つ挙げてみました。
1:がんが怖くなくなる
1つ目は、がんなどの病気に希望が持てる力強いメッセージがあることです。
通常なら、癌になると入院して抗がん剤を飲んだり手術したり、そして死を待つ。。。
そんな風になっちゃうかもしれないんですが、このアニータさんは末期がんが消えるっていう詳細な記録が残っている訳です。
これが凄いなと、思いました
末期がんが消える記録がここまで詳細に残されているのは、稀なことだと思われます。
2:臨死体験の描写がリアル
死後の世界があるかないか僕はまだ体験してないのでわかりませんが(笑)、アニータさんの体験記は、ものすごーくリアルです。
これが、頭で考えた幻覚だったり妄想だったりという可能性も、あるとは思います。
ですが、もし、それがアニータさんの完全な妄想や想像だと仮定するなら、ちょっと現実面で合理的な説明が付かない部分が出てくるんですよね。
そういった部分で、この臨死体験はとてもリアルな話でした。
3:前向きなメッセージ
何と言ってもこれなんです。
いわゆる「向こうの世界」で「理解」して、「こちらの世界」に戻る選択をされたアニータさんの言葉は、もはや聖者の如しです!
「向こうに行って、こちらに行ったら、こんなにも人変わるのか!」と。ほんとに凄いな、と。
この世界で生きる僕たちに、とても前向きなメッセージを授けてくれていますよ!
「喜びから人生を生きる!: 臨死体験が教えてくれたこと」の口コミ評判


ところで「喜びから人生を生きる!: 臨死体験が教えてくれたこと」の評判なんですけれども、評価は高いですね。
Amazonレビューでは、470以上の口コミが投稿され、星5つが69%です。
代表的なところを見てみましょう。
「喜びから人生を生きる!: 臨死体験が教えてくれたこと」の評価の高い口コミ
- がんと臨死体験に関する貴重な資料
- 読み方に留意すれば、宗教やスピリチュアルの「画竜点睛・だめ押し・終着点」になりえると思います
- 病気が治るという以前に、気づきを与えてくれる
- 始めて癒される本に廻り合いました
- 人間の本質が書いてあった
- 感動的なノンフィクション
高評価の意見は、「アニータさんの体験を前向きに受け止めて、実生活の中で行かせていけそう」という方が多いように感じます。
「喜びから人生を生きる!: 臨死体験が教えてくれたこと」の批判的な口コミ
- 楽にはならない
- 途中で興味を失う
- よくわかりませんでした
- 結局どうすればいいのかさっぱり
- 起きたことはすごいけど、読後に自分の行動変化に繋がる感じはしなかった…
いまいちだったという意見は、「アニータさんの体験を自分自身に落とし込むための方法がよくわからない」「どう活かしていいかわからない」といったところにあるようでした。
「喜びから人生を生きる!: 臨死体験が教えてくれたこと」の要点・名言・感想


このマインドマップは順番別にどこから見てもいいんですが、とりあえず右上から見ていきますね。
「自分に正直になりなさい」
この「自分に正直に」っていうのは、よく聞き溢れたようなフレーズではあるんです。
けれどもこのアニータさんっていうのは、本当に末期癌になって死んじゃって、向こうに行って戻ってきて、末期がんが消えちゃうぐらいの人なんですよね。
その人が言っている、っていうつもりで捉えると、「これが本当に大事なことなんだな」っていう風に、リアリティを持って僕は読めたんですよね。
「自分がすべきことを探す必要はない」
僕なんかは「自分は何のために生まれてきたんだろう」みたいなことを考えたりもして、悩んだこともあるんです(笑)
でも、そういったことを探す必要はない、と。
なぜなら、それは「自然にあわられる」から。
「追い求める必要もない」っていう風に言われています。
「無条件に愛されている」
あなたは「全て受け入れられている」「進行中の完璧な作品」であると。
だから、現時点での僕だったり、あなただったりっていうのは、まだ未完成かもしれない。
けれども、それは大きなスパンで見た時に、流れるプロセスの一部である、ということですよね。
何かすごく存在を認められているようで、嬉しくなりますよね。
「私が幸せなら宇宙は幸せ」
これも、本当に凄い言葉ですよね。
「内側が外側に影響を与える」と。
結局、癌になったのも、自分の内面が作り出したという、そういう話なんですよね。
「自分の中心を感じる」ことが大事で、例えば「一人で座る」であるとか、「自然の中を歩く」であるとか、「音楽を聴くである」とか。
そして「何もしなくても障害物が消える」。
僕たちっていうのは、なんか不安があると、行動しようとしますよね。
「何かやらなきゃ」みたいな。
でも、それは恐れから来ているので、「ただ存在すること」自体でもうオッケーみたいな。
何もしなくても障害物が消えてしまうって、凄い言葉ですよね。
「自分が幸せになることをする」
これも本当に勇気づけられる言葉なんですけれども、
「心に従う」
「正しい道は一人一人で異なる
「ありのままの自分でいる」
「みんな自分の内側にある無限の空間を理解する自分なりの方法を持っている」
だから正しい道は一人一人で異なるので、自分の心に従いましょう、と。
そして「あなたが幸せになることをすればいいのです」と。
これは、嬉しい言葉ですねぇ(しみじみと)。
「楽しむ」
「人生についてあまり深刻に考えない」
僕なんかは、「自分の役割は何なんだろう?」みたいなことを考えたりもするんですけど、そんな深刻に考えなくていいと(笑)
そして繰り返しになりますが、
「自分がすべきことを探す必要はない」
「追い求める必要もない」
「自然に現れる」
なんだか、救われるようなことが書いてあったので「ああ、いいなー」と感じました。
「ありのままの自分=愛」
そのような状態だからこそ、「他人を癒せる」そして「全てのものと一つである」
うーん、癒される(笑)
というような形で、この本の中に良い言葉がたくさん書いてあるんですけれども、今回はこのような形で抜き書きをしてみました。
「喜びから人生を生きる!: 臨死体験が教えてくれたこと」まとめ


最後にまとめなんですけれども、僕は今回のアニータさんに本当に勇気づけられた言葉っていうのは
「自分が幸せになることをする」
これが、今回のこの本の中で人生の扉を開く名言だと思いました。
もう本当に素晴らしいな、と。
これが結構、本当にもう究極の答え出ちゃったじゃん、みたいに思いました。
本当に素晴らしい本でした!!
もし良かったら、この本を読んでみてください!
Amazonレビューを読んでいるだけでも、幸せになれるかもです!
(2025/04/05 01:33:45時点 Amazon調べ-詳細)
じいこす☆kindle本(電子書籍)Amazonで5冊、出版しました!
1冊目:「ごきげんよう宇宙人さん」
幽霊もUFOも見たことがなく、超能力も幽体離脱の経験もなかった普通の40代のおっさんが、本気でスピリチュアルな世界に足を踏み入れたら起こった、数々の不思議体験とは!?
kindle本の内容
はじめに
第1章:断食合宿で異次元を体験してしまう
第2章:怪しいCD? 異次元を旅するヘミシンク
第3章:気功で本物の「気」を体験してしまう
第4章:潜在意識の「ブロック解除」認定者になってしまう
第5章:目に見えない世界のセッション体験
第6章:スピリチュアル的「7つの習慣」
第7章:スピリチュアルで得た3つの信念
あとがき
[コラム]
・ご縁が連鎖爆発!売上2倍以上!龍体文字の体験談
・観た人が覚醒する映画『美しき緑の星』
・瀬織津姫のシンクロニシティ
・嫁姑問題が解消!ブロック解除の体験談(ローズさん)
・宇宙人さんが集まる369カフェ(広島市中区)
・8つ目の習慣:満月の夜の開運法
・宇宙人さんにおすすめの小説『宇宙人アミ』
[付録]アファメーション
あなたは「地球に馴染まない感覚」を、小さいころから密かに抱いてませんか?
現代社会の中で、一人で苦しい思いをしている、心が綺麗な「宇宙人さん」へ、この本を贈ります。
(2025/04/04 16:23:44時点 Amazon調べ-詳細)
2冊目:「♯光のスキル」66の資産構築マインドセット


「♯光のスキル」66の資産構築マインドセット 時給800円の40代独身男がフリーランスになれた成功者の教え
他人を輝かせると同時に、あなた自身を輝かせ、感謝されながら資産を構築していく、通称「光のスキル」。
著者が100万円以上かけて学んで、時給800円のフリーターからフリーランスとして独立できた、成功者の教えとは?
高額の有料セミナーで学んだ内容のため、あなたの人生の扉を開くための自己投資になると思います。
(2025/04/04 18:06:18時点 Amazon調べ-詳細)
3冊目:「初めてなのでよくわかりませんが1円でも安く東南アジアへ海外旅行する方法を教えてください」


「初めてなのでよくわかりませんが1円でも安く東南アジアへ海外旅行する方法を教えてください」
(まえがきより)
この本は、こんな人のために書いた本です。
「私は、まだ一度も海外に行ったことがないけれど、いつか東南アジアへ旅行してみたい。
だけど、私は英語も話せないし、わからないことだらけなので、もし実際に行くとしたら、不安で心配すぎて吐きそう。
それでも、もし行くんだったら、1円でも安く旅行したい!
なので、とにかく分かりやすく、しかも必要な情報は全てカバーできるように、1からまとめて教えて欲しい!」
そんなワガママな(笑)、超絶初心者の方のために書いた本です。
本書では、基本となる話の他に、書店で売っている旅行雑誌には書かれていないような、生の体験も書いていきます。
この1冊を読めば、海外旅行に必要なことは、大体わかるハズです。
(2025/04/04 03:11:13時点 Amazon調べ-詳細)
4冊目:「369発明研究所せいやん量子加工・波動調律=宇宙人の技術」


テレビでは絶対に言えない「ハリガネ」の真実:ワクチン後遺症・シェディング対策には「369発明研究所せいやん量子加工・波動調律=宇宙人の技術」で対応
「この世界の真実を知りたい!」そう思ったことはありませんか?
本書では、著者が実際に体験し、見て、確信した驚くべき事実をお伝えします。
SNSにあふれる情報の真偽に疑問を持ち、オフラインで真実を追い求めた著者。
たどり着いたのは「369せいやん」こと尾方成蓮(せいれん)さん。
彼女は、ワクチン後遺症やシェディングの謎を解き明かし、驚くべき解決策を提示しています。
その鍵となるのが「量子加工・波動調律」という、まるで宇宙人の技術のような手法。
ワクチンに含まれる「マイクロチップ」や「ハリガネ」の実態とは?
著者が衝撃を受けた“本当の世界”を、あなたも知る準備はできていますか?
単なる情報ではなく、未来への選択肢を提示する一冊!
【本書の内容】
■まえがき
■パート1 ハリガネ・デトックス
・とにかく、まず真実を直視してみる
・ハリガネとは?
・ハリガネ破壊のメカニズム
・量子加工とは?
■パート2 波動調律フットバス
・とにかく、まず現実を直視してみる
・ドバイで大注目!
・量子加工・波動調律フットバスの解説
■パート3:せいやんハリガネ解説
■あとがき
(2025/04/04 16:30:25時点 Amazon調べ-詳細)
5冊目:2025年以降に起こる預言


2025年以降に起こる預言:地球と宇宙のグレートリセット: 389次元の預言者:金ちゃん9つの預言と4つの注意点
未来に何が待ち受けているのか? 2025年7月5日の真実とは?
これは、389次元の預言者・金ちゃんが語る、2025年以降に起こる驚くべき預言の記録です。
食糧危機、新たなパンデミック、宇宙人の来訪、そして霊の時代の到来——私たちは大きな転換期を迎えています。
6G・7G・8Gによるデジタル社会の進化、ノアの方舟計画の実行、人類を分ける審判……。
これらの預言は、決してフィクションではありません。
本書では、9つの預言と4つの注意点を通じて、次の時代に備えるためのヒントを明かします。
この預言を、心を込めて受け取ってください。
私は、はっきりと断言します。
それは必ず、あなたの未来を変える時間になります。
■本書の内容
前書き
預言1 食料問題が来る7
預言2 6G,7G,8Gが来る
預言3 デジタル社会が来る
預言4 新パンデミックが来る
預言5 人権侵害と差別が起きる
預言6 大災害による審判が起きる
預言7 宇宙人が来る
預言8 霊の時代が来る
預言9 ノアの方舟計画の実行
注意点1 子供にワクチンを打たせない
注意点2 本番の災害のための準備をする(2025年7月5日問題への解答)
注意点3 正しい生活をする
注意点4 メンテナンスをする
最後のメッセージ
(2025/04/04 16:30:26時点 Amazon調べ-詳細)
YouTubeチャンネル更新中!
コ○ナ ワ○チンの接種がヤバいことが目で見てわかる動画

この動画を YouTube で視聴
【まとめ】ガンを○す?権威ある医者も驚き!テレビでは絶対に言えない369せいやん宇宙人の技術「ハリガネ破壊」が驚異的に凄い【※最新ハリガネ動画あり】
量子加工された波動調律フットバス・デトックスが驚異的にすごいことが分かる動画

この動画を YouTube で視聴
【宇宙人の技術】海外でも大注目を浴びた量子加工フットバス!Alien Technology: Powerful Detox in Dubai! Quantum-Processed Foot Bath

この動画を YouTube で視聴
【家族みんなが笑顔に】 369せいやん量子加工デトックス・フットバス効果・使い方・注意点まとめ解説【まきやん社長】
【開運】龍体文字で絶対知っておいてほしい3つのポイント+α【森美智代】

この動画を YouTube で視聴
☆ ☆ ☆非公開動画のパスワードはメルマガで配信!☆ ☆ ☆






YouTubeに公開すると一発で削除されるので、決して一般公開できない限定動画を、期間限定でメルマガで配信!
登録は無料で、配信解除はクリック1回で、いつでも可能です!