水煮缶のレシピ本が売ってるけどブームなの?健康に悪いと思うけど?
こんにちは! じいこす(@じいこす)です。
本屋をブラブラしていたら、水煮缶の本が目に留まりました。
僕はテレビを見ないので分からないんですが、もしかして水煮缶って健康に良いという理由でブームなんですかね?
僕の意見を言わせてもらうと、あんまり食べない方がいいんじゃない? って思いますけど。
水煮缶って健康にいいの? 悪いと思うんですけど?
僕ね、こういうのを見ると、すぐに思っちゃうことがあるんですよ。
「あ、商売ですね」ってことです。
別に商売することが悪いわけではないんです。嘘をついているのが、良くないんです。
といっても、別に僕は医者でもないし専門家でもないので、「水煮缶が健康にいいというのは嘘だ」と言ったところで、その理由を説明できないですし、真偽を確かめることもできませんよ?(ていうか、そんな証明には、あまり関心がない)
ただ、「あ、嘘ついて商売してるな」っていうのは、全身全霊でビンビン感じます。つーか、あいまいなことばっかいってスマン。
ただね、よく考えて欲しいんですけど、あなたの健康のことを考えて、こんな本を出していると思います? ちがうでしょ? 「水煮缶を売りたいから、そういうブームを作ってる」だけでしょ。
こういうのって、基本的にぜんぶマーケティングですよ。「水煮缶が健康にいいから、水煮缶のレシピ本を出した」という順番じゃないんです。
水煮缶を売りたいから、水煮缶が健康にいいことにして、水煮缶のレシピ本を出して、テレビで取り上げてブームってことにして水煮缶を売ろう、って順番です。
水煮缶をどうして売りたいのかは、知りません。もしかしたら、海外から大量に材料を輸入させられた、とかあるのかもしれませんね。知りませんけど。
水煮缶売り場に行ってみた
ちょっと気になったんで、缶詰のコーナーに行ってみました。
ちなみに僕は、缶詰はもう何年も食べてないです。「缶詰は、健康によくない」という判断をしたからです。
おー、水煮缶がありました。「いなば」というメーカーです。98円か、どれどれ。
日本産さば100%、って書いてあります。
僕はラベルを見るのがクセなので、見てみます。原材料は、さば、食塩、しょうが、酵母エキス、野菜エキスだそうです。「酵母エキス」と「野菜エキス」が添加物です。
あと原産国がタイになってます。なんで「日本産のサバ」で「原産国タイ」なのか、意味が不明です。と思ったら、「日本産さばを漁港で冷凍し、そのままタイに輸送しました」とのこと。
まぁ、よくあるパターンです。例えば、海外から輸入したそば粉を信州にトラックで輸送するとかね(笑)
次に、ニッスイの棚を見てみたら、なんと売り切れ!(笑) やっぱ水煮缶ってブームなんだね。分かりやすい人たちだなー(超・上から目線)
ここは、かろうじて2缶だけ残ってた!
「国内水揚げ原料使用」って目立つように書いています。
原材料は、さば、塩こうじ、食塩。上のメーカーよりは、こちらの方がマシですね。
もういっちょう、別のメーカーをみてみます。ちょっとグレードがよさそうなやつ。
こちらは原材料が、さば、食塩。添加物が入ってない分、マシですね。
健康のことを考えるなら、これを食べたら?
で、身もふたもないことを言うんですが、そんなに健康のことを考えるなら、こっち(生魚)を買って食べたらいいと思うんですけど?
もっかい言う。こっち食べたらいいじゃん。
缶詰っていうのは、細胞が死んでいるので、健康に良くないです。っていうのが僕の考え方です。
そんなさ、たかだか数十年前に開発された加工食品をだよ? やれ生活習慣だ、やれ血管が若返って健康にだととか謳ってさ。「消費者を舐めんなよ?」って僕は思うんですけどね。
どういう理屈で水煮缶がいいと謳っているのか知らないんですけど、成分がどうのこうの話じゃないんですよ。
例えば「豚肉にはビタミンBが入っているから、健康のために食べた方がいい」とかいうけど、本質は成分じゃないです。昔の日本人は、豚肉を食べてないだろ?
自分の細胞レベルで、よく考えてみたらわかりますよね? 缶詰を食べて、健康になれると本気で思えるのかどうか。
思えないでしょ? 理屈なんか分からなくても、感覚的にわかるじゃん。
「本当に健康に良い食品5つ」とは?
はからずも、本屋にこんな本がありました。「世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事」というタイトルです。
手に取ってパラパラと眺めてみましたが、この本の内容は、かなり信頼できると思えました。
「本当に健康に良い食品5つ」という、興味深い見出しがありました。この本のいう5つって何だろう? 気になりますな!
その5つとは……
- 魚
- 野菜と果物(フルーツジュース、じゃがいもは含まない)
- 茶色い炭水化物
- オリーブオイル
- ナッツ類
とのことでした。
魚というのは、もちろん水煮缶のことじゃありません(笑) あと、茶色い炭水化物とは玄米や蕎麦のことです。あとナッツ類は、クルミ、アーモンドなどです。
健康に悪い食べ物、ベスト3
あと、身体に悪いものとして、ベスト3も挙げられていました。
- 赤い肉(牛肉や豚肉のこと。鶏肉は含まない)
- 白い炭水化物
- バターなどの飽和脂肪酸
白い炭水化物とは、白米やパンやうどんですが、他に白砂糖も含まれます。
この本はエビデンス(科学的根拠)にこだわって執筆されていて、かなり信頼できる内容だと思いました。「ベータカロテンの飲料を最近見かけなくなったが、あれは発がん性が確認されたから」なんて面白い話も掲載されていました。
緑黄色野菜はもちろん健康にいいですけど、そこから抽出されたベータカロテンの野菜ジュースは逆に病気のリスクを上げる可能性があると。そういうことが書いてある、良い本です。
(2025/01/23 06:03:30時点 Amazon調べ-詳細)
まとめ
てことで、水煮缶がブームになっているようですけど、「野菜」と「野菜ジュース」が別物であるように、「魚」と「水煮缶」も別物です。
缶詰は、確かに安くて手軽で保存性があります。でも、缶詰に詰まっている食材の細胞は死んでいます。
缶詰は非常食として備えておくのはいいですけど、それは非常時に食べるものであって、常食するものではないです。
それを「水煮缶を食べると血管が若返って生活習慣病を防ぐ」と謳って販売しているのは、ただのマーケティングです。
別に企業は、あなたの健康のことを考えてマーケティングしているわけではないです。
と、言いたい放題に、偉そうに書きなぐってしまいましたけど、そもそも僕は、基本的に魚を食べないんですよね(笑) 失礼しましたー。
Amazonでkindle本(電子書籍)発売中!
『ごきげんよう☆宇宙人さん:普通の40代おっさんのスピリチュアル体験記』価格:369円(Kindle Unlimited会員は無料)
幽霊もUFOも見たことがなく、超能力も幽体離脱の経験もなかった普通の40代のおっさんが、本気でスピリチュアルな世界に足を踏み入れたら起こった、数々の不思議体験とは!?
kindle本の内容
はじめに
第1章:断食合宿で異次元を体験してしまう
第2章:怪しいCD? 異次元を旅するヘミシンク
第3章:気功で本物の「気」を体験してしまう
第4章:潜在意識の「ブロック解除」認定者になってしまう
第5章:目に見えない世界のセッション体験
第6章:スピリチュアル的「7つの習慣」
第7章:スピリチュアルで得た3つの信念
あとがき
[コラム]
・ご縁が連鎖爆発!売上2倍以上!龍体文字の体験談
・観た人が覚醒する映画『美しき緑の星』
・瀬織津姫のシンクロニシティ
・嫁姑問題が解消!ブロック解除の体験談(ローズさん)
・宇宙人さんが集まる369カフェ(広島市中区)
・8つ目の習慣:満月の夜の開運法
・宇宙人さんにおすすめの小説『宇宙人アミ』
[付録]アファメーション
あなたは「地球に馴染まない感覚」を、小さいころから密かに抱いてませんか?
現代社会の中で、一人で苦しい思いをしている、心が綺麗な「宇宙人さん」へ、この本を贈ります。
(2025/01/23 03:36:57時点 Amazon調べ-詳細)
「♯光のスキル」33の資産構築マインドセット
「♯光のスキル」33の資産構築マインドセット 第1巻: 時給800円の40代独身男がフリーランスになれた成功者の教え
他人を輝かせると同時に、あなた自身を輝かせ、感謝されながら資産を構築していく、通称「光のスキル」。
著者が100万円以上かけて学んで、時給800円のフリーターからフリーランスとして独立できた、成功者の教えとは?
高額の有料セミナーで学んだ内容のため、あなたの人生の扉を開くための自己投資になると思います。
(2025/01/23 03:42:58時点 Amazon調べ-詳細)
初めてなのでよくわかりませんが1円でも安く東南アジアへ海外旅行する方法を教えてください Kindle版
(まえがきより)
この本は、こんな人のために書いた本です。
「私は、まだ一度も海外に行ったことがないけれど、いつか東南アジアへ旅行してみたい。
だけど、私は英語も話せないし、わからないことだらけなので、もし実際に行くとしたら、不安で心配すぎて吐きそう。
それでも、もし行くんだったら、1円でも安く旅行したい!
なので、とにかく分かりやすく、しかも必要な情報は全てカバーできるように、1からまとめて教えて欲しい!」
そんなワガママな(笑)、超絶初心者の方のために書いた本です。
本書では、基本となる話の他に、書店で売っている旅行雑誌には書かれていないような、生の体験も書いていきます。
この1冊を読めば、海外旅行に必要なことは、大体わかるハズです。
YouTubeチャンネル更新中!
コロナワクチンの接種がヤバいことが目で見てわかる動画
【開運】龍体文字で絶対知っておいてほしい3つのポイント+α【森美智代】
☆ ☆ ☆非公開動画のパスワードはメルマガで配信!☆ ☆ ☆
YouTubeに公開すると一発で削除されるので、決して一般公開できない限定動画を、期間限定でメルマガで配信!
登録は無料で、配信解除はクリック1回で、いつでも可能です!