こんにちは!「健康のためなら死んでもいい(BY高城剛さん)」じいこすです。
最近は「5Gの電磁波が危険」と耳にするようになりましたよね。
僕は5Gのスマホは持っていないのですが、仕事で毎日パソコンとWi-Fiを使っています。
なので、「電磁波の防御手段をした方がいいのかな?」と思ってはいました。

ちょうど、高城剛さんのメルマガでも「仙台の丸山修寛先生の電磁波ブロッカーは効果を体感した」と書いてありました。
そこで、半信半疑ながらも携帯・スマホ・パソコン用電磁波ブロッカー 『MAXmini5G』を注文してみました!
今回じゃ、その感想をお伝えしますね!
電磁波とは

「スマホ脳」がベストセラーにもなったように、デジタルデバイスの使いすぎによる健康被害の懸念が高まっていますよね。
欧米では「デジタルディメンチア(デジタルによる認知症)」という言葉ができるほど、電磁波がヒトに与える影響の大きさに注目が集まっているそうです。
『スマホ社会が生み出す有害電磁波 デジタル毒』を書いた「葉子クリニック」の内山葉子先生は、以下のように言っています。
内山葉子先生の電磁波に対する警鐘

以下は、高城剛さんのメルマガから引用した、内山葉子先生の言葉です。
・危険なのは人工的な機器が生み出す有害なノイズを持った電磁波です。
・携帯電話や高圧送電線に代表される電線、電子機器、ワイヤレスに動くデジタル家電から出ている電磁波が、私たちの健康を害していることがわかりました。
・電磁波が存在する空間では、カビが成長し、増えることがわかっています。
・寝室にパソコンを置いている人が多いのですが、電源が入っていなくても電磁波が結構出ているので、近くに置かないほうがいいでしょう。
・患者さんの中には、胸ポケットにスマホを入れる習慣をやめたことで、心臓の不整脈が改善した方がいます。
病気を持っている人には、仙台の丸山修寛先生の電磁波対策グッズを紹介することもありますよ。
いろいろな電磁波グッズを試したのですが、丸山先生のグッズは患者さんの体感が劇的に違うので、当院でも推奨するようになりました。
このように、内山葉子先生は、丸山先生の電磁波対策のステッカーをおすすめされています。
(2025/06/22 02:11:51時点 Amazon調べ-詳細)
高城剛さんもおすすめ

高城さんも、メルマガの中で丸山先生の電磁波対策グッズをおすすめされています。
自著「LIFE PACKING2020」のなかでも少し紹介しましたように、数ある商品のなかで、効果を感じたことがあるのは丸山修寛先生が考案した商品群で、なかでも試しやすい「電磁波防止ステッカー」は、「MAXmini5G」だと思います。
出典:高城未来研究所「Future Report」Vol.507
ということで、僕も「MAXmini5G」を購入してみました!
電磁波ブロッカー 『MAXmini5G』マックスミニ5Gの効果は?

ということで、『MAXmini5G』を購入しました。
電磁波対策のシールは、いろんなブランドが販売していると思います。
この『MAXmini5G』は、1枚3000円以上するので高いんですよね。
けど、内山先生も高城剛さんもおすすめされているので、丸山修寛が監修しているこの『MAXmini5G』が、一番いいのかなと思いました。


内容としては、シールが1枚。あと、表面を保護する透明シールがついています。


使用方法は、ただ貼り付けるだけ。
ノートパソコンでも、デスクトップでも、スマホでもWi-Fiルーターでも、貼るだけでいいそうです。


「本当に、こんなシールで効果があるの?」
って感じなんですけどね(笑)


とりあえずモニターに貼ってみました。
効果についてなのですが、ちょっと目が楽になった気がします。
僕はDELLのノートパソコンをたまに使うんですが、モニターの光が目に強くて、ブルーライトをカットするメガネを使っていたんです。
でも、この電磁波対策シール『MAXmini5G』をパソコンに貼ることで、メガネを使わなくても大丈夫になりました。


説明書に数字が書いてあって意味は分からないんですが(笑)、ノートPCにシールを貼ったわけではないのに目が楽になりました。
この電磁波対策シール『MAXmini5G』は、周囲数メートルに効果があるのかもしれないです。


半信半疑で試しに購入したのですが、なんかいい感じがしました。
なので、さらに追加として、スマホとWi-Fiルーター用に、あと2枚の電磁波対策シール『MAXmini5G』を購入しました!


Wi-Fiルーターに1枚、貼りました。
本来は、寝るときに電源オフをするのがいいそうです。
でも、電源オフにすると、ネットの設定が変になる時があったので、電源オフは気が乗らなかったんです。
シールの効果は、正直良くわからないですが、安心感はありますね。


スマホの内側にも、電磁波対策シール『MAXmini5G』をセットしました。
効果としては、以前よりスマホを触らなくなりました。
なんでだろう?
ほんとにシールの効果なのかは不明ですが、そういう変化はありました。
まとめ



高城剛さんは「効果を感じたことがあるのは丸山修寛先生が考案した商品群」とのことでした。
内山葉子先生も「丸山先生のグッズは患者さんの体感が劇的に違う」ということだったので、僕も半信半疑ながらも丸山先生の電磁波対策シール『MAXmini5G』注文してみました。
一番感じた効果は、ブルーライトカットメガネを使わなくてもノートPCの画面が目にキツく感じなくなったことです。
一度買えば一生モノで使えるみたいなので、僕は買ってよかったと思っています。
電磁波対策シールが気になるなら、いきなり何枚も買うのではなく、まずは1枚だけ買って、様子を見てみるのがいいと思いますよ!
YouTubeチャンネル更新中!
【3・6・9・発明研究所】せいやん&金ちゃんインタビュー動画ダイジェスト
3・6・9・発明研究所を2022年7月から取材しているじいこす☆が、せいやん&金ちゃんにインタビューしました!
☆ ☆ ☆非公開動画のパスワードはメルマガで配信!☆ ☆ ☆






YouTubeに公開すると一発で削除されるので、決して一般公開できない限定動画を、期間限定でメルマガで配信!
登録は無料で、配信解除はクリック1回で、いつでも可能です!