高城剛おすすめで評判の入谷式足底板(インソール)を作ってみた!効果と料金
こんにちは! じいこす(@じいこす)です。
高城剛さんのメルマガや本を読んでいると、よく「入谷式足底板(いりたにしき そくていばん)」がおすすめされているんですよね。
僕は、昔から「いい靴が、どこかにないかなぁ?」と、ずっと探していました。
なぜなら、歩くと腰がすぐに痛くなってしまうからです。
僕は歩くのは好きな方なんです。
でも、歩いていると腰が痛くなるというジレンマ。。。
「これは、靴(インソール)が身体に合ってないに違いない!」
と、悩んでいました。
そこで、知ったのが、例の入谷式足底板です。
なんでも、インソールを自分の足にあったものにオーダーメイドで作成することで、歩き方が正しく矯正される効果があるみたいです。
「こ、これは、作りたいー!!」
と思って、地元で作成してくれるお店を探していたのです。
しかし、東京まで行かないと、なかなかお店が見つかりませんでした。
東京には、なかなか行く機会がないんですよねー。。。
しかし!
今回、念願が叶って、東京出張の際に、入谷式足底板を作ることができました!
いえーい!
ということで、入谷式足底板の効果や料金なども含めて、どんな手順で作ってもらったのか?をシェアしますね!
東京で入谷式足底板(インソール)を作ってみた
僕が入谷式足底板(インソール)を作ってもらったのは、東京の下板橋にある「COLOR整骨院 」というところです。
地図を貼っておきますね。
いやー、はるばるきたですよー!
事前にメールで予約していました。
先に言っておくと、入谷式足底板は、1日で作るのは難しいです(不可能ではないけど現実的ではない)。
・1日目は、足の評価(測定)で約1時間30分
・中1日以上空けて、インソールの作成をしてもらう
・2日目は、最終調整に約40分
というスケジュールで、インソールを作成してもらいます。
ですので、最低3日は東京にいないと難しいです。
入谷式足底板の作成1日目
さて、入谷式足底板の作成です。
初日は、足の評価を行います。
評価とは、要するに「お前の足は、こういう形になっとるよ」というのを見極めることです。
実は足の裏は、すさまじく繊細なセンサーを備えています(今回、初めて知った)。
どれくらい繊細かというと、足の裏に「薄さ0.5ミリで、小指の爪ほどの面積のガムテープを貼っただけ」で、歩くときのバランスが変わってしまうほどなんです。
そのガムテープを、何度も何度も張り替えて歩きながら、一番良い状態を探っていきます。
まさに、職人芸ですね!
てことで、足を見てもらいます。
テーピングをしたりして、、
こんな感じになって、、
こんなふうに、テープの位置を微妙に変えながら、何度も歩くことで、一番良い状態を探っていきます。
足の評価が終わったら、今履いている靴のインソールの形を記録します。
ここまでで、約1時間30分です。
本当に何度も何度も微調整を繰り返すので、けっこう疲れます。
1日では、作成が難しいという理由が、よくわかりました。
ということで、1日目は、ここで終了です。
このあと、僕の足の評価を反映したインソールを作成してもらいます。
受け取りは、2日後に予約しました。
入谷式足底板の作成2日目
さて、前回から2日たって、またやってまいりました。
2日目は、いよいよインソールの完成です!
まずは、グラインダーで微調整をしていただきます。
靴に合わせて、インソールを作成。
2日目も、細かい微調整をしていきます。
本当に、繊細な作業なんですねー。
いやー、プロの仕事だわー。
足の評価が終わったら、厚みを調整して、いよいよ完成!
最後に、インソールなしで歩いた動画と、インソールを履いて歩いた動画を見比べます。
確かに、歩き方が変わっています!
インソールだけで、本当に歩き方が変わるんですね!
僕は、若干O脚なんですが、それもインソールを履いて歩いていれば、次第に矯正されていくということでした。
すごい!
ということで完成!
やったー!念願が叶いました!
入谷式足底板の料金は約15,000円
今回、入谷式足底板を作成しました。
その料金は14,300円でした。
僕は、全然安いと思いますよ!
入谷式足底板の効果は即効で出た
入谷式足底板の効果は、即効で出ました。
歩き方の動画で見たように、背骨が矯正されたような感じです。
実際に歩く時、地面をしっかり捕まえている感じです。
力がしっかり地面に伝わっている、という感覚があります。
だから、力強く足を踏み込めます。
1歩あたりのスライドが、大きく広がった気がします。
僕は人と比べて、進むスピードが、なぜか遅かったんです。
足を交互に出しているスピードはそんなに変わらないのに、なぜか、抜かされてしまっていました。
それは、力のロスが生じていたんだと思います。
入谷式インソールによって、足と地面の関係性が、うまく結合したように思います。
先生からは
「腰が後ろに残るのが、真っ直ぐか、前に出るようになった」
「身体の軸が上に伸びて、歩幅が広くなり、力強く歩ける姿勢になった」
という評価をいただきました!
ということで、入谷式インソールの体験談でした!
いやほんと、作ってよかったです!
Amazonでkindle本(電子書籍)発売中!
『ごきげんよう☆宇宙人さん:普通の40代おっさんのスピリチュアル体験記』価格:369円(Kindle Unlimited会員は無料)
幽霊もUFOも見たことがなく、超能力も幽体離脱の経験もなかった普通の40代のおっさんが、本気でスピリチュアルな世界に足を踏み入れたら起こった、数々の不思議体験とは!?
kindle本の内容
はじめに
第1章:断食合宿で異次元を体験してしまう
第2章:怪しいCD? 異次元を旅するヘミシンク
第3章:気功で本物の「気」を体験してしまう
第4章:潜在意識の「ブロック解除」認定者になってしまう
第5章:目に見えない世界のセッション体験
第6章:スピリチュアル的「7つの習慣」
第7章:スピリチュアルで得た3つの信念
あとがき
[コラム]
・ご縁が連鎖爆発!売上2倍以上!龍体文字の体験談
・観た人が覚醒する映画『美しき緑の星』
・瀬織津姫のシンクロニシティ
・嫁姑問題が解消!ブロック解除の体験談(ローズさん)
・宇宙人さんが集まる369カフェ(広島市中区)
・8つ目の習慣:満月の夜の開運法
・宇宙人さんにおすすめの小説『宇宙人アミ』
[付録]アファメーション
あなたは「地球に馴染まない感覚」を、小さいころから密かに抱いてませんか?
現代社会の中で、一人で苦しい思いをしている、心が綺麗な「宇宙人さん」へ、この本を贈ります。
(2025/01/23 03:36:57時点 Amazon調べ-詳細)
「♯光のスキル」33の資産構築マインドセット
「♯光のスキル」33の資産構築マインドセット 第1巻: 時給800円の40代独身男がフリーランスになれた成功者の教え
他人を輝かせると同時に、あなた自身を輝かせ、感謝されながら資産を構築していく、通称「光のスキル」。
著者が100万円以上かけて学んで、時給800円のフリーターからフリーランスとして独立できた、成功者の教えとは?
高額の有料セミナーで学んだ内容のため、あなたの人生の扉を開くための自己投資になると思います。
(2025/01/23 03:42:58時点 Amazon調べ-詳細)
初めてなのでよくわかりませんが1円でも安く東南アジアへ海外旅行する方法を教えてください Kindle版
(まえがきより)
この本は、こんな人のために書いた本です。
「私は、まだ一度も海外に行ったことがないけれど、いつか東南アジアへ旅行してみたい。
だけど、私は英語も話せないし、わからないことだらけなので、もし実際に行くとしたら、不安で心配すぎて吐きそう。
それでも、もし行くんだったら、1円でも安く旅行したい!
なので、とにかく分かりやすく、しかも必要な情報は全てカバーできるように、1からまとめて教えて欲しい!」
そんなワガママな(笑)、超絶初心者の方のために書いた本です。
本書では、基本となる話の他に、書店で売っている旅行雑誌には書かれていないような、生の体験も書いていきます。
この1冊を読めば、海外旅行に必要なことは、大体わかるハズです。
YouTubeチャンネル更新中!
コロナワクチンの接種がヤバいことが目で見てわかる動画
【開運】龍体文字で絶対知っておいてほしい3つのポイント+α【森美智代】
☆ ☆ ☆非公開動画のパスワードはメルマガで配信!☆ ☆ ☆
YouTubeに公開すると一発で削除されるので、決して一般公開できない限定動画を、期間限定でメルマガで配信!
登録は無料で、配信解除はクリック1回で、いつでも可能です!