「フリースタイルリブレの使用方法は?」
「フリースタイルリブレを使ってみた評判・感想は!?」
そう思っているなら、この記事が参考になると思います!
「一度、同僚たちとフリースタイルリブレを装着し、普段、どれほど「危ない食事」を食べているか、チェックしてみてください。(高城剛)」
今回、Amazonでフリースタイルリブレ 2センサーパックを購入して、自力でグルコースをモニタリングしてみました!
その一連の流れを、順番に紹介していきます。
フリースタイルリブレが気になっているなら、ぜひ参考にしてみてくださいね!
フリースタイルリブレとは何ぞや?



「そもそも、フリースタイルリブレとは何ぞや?」というと、「血糖値の変化をリアルタイムでモニターできる」というスグレモノです!
ランチを食べた後、疲れたり眠くなったりすることがありますよね?
あれは、血糖値がスパイク(急上昇して急降下すること)していることが原因です。
血糖値の上下は、「食材の違い」を超えて、「個々人によって違い」ます。
例えば、健康食材の代表である玄米を食べて、血糖値がスパイクしない人もいれば、逆にスパイクしてしまう人もいるといいます。
そんな感じで、一見「体に良い」とされている食品でも、「その人」にとって良いかどうかは、「血糖値を調べてみないとわからない」ということなんです。
「フリースタイル・リブレ」をつける目的は、自分にとってあってない食べ物(血糖値がスパイクする食べもの)を見つけだすことにあります。
先日お会いした栄養療法の先生は、「たとえ十割でも蕎麦がダメ」とのことで、「250まで上がってしまう」とのお話しでした。
人によっては、玄米より寿司のほうがスパイクしない人もいらっしゃいますし、その逆の方もいらっしゃいます。
出典:高城未来研究所「Future Report」Vol.515より


その血糖値をリアルタイムで調べることができるのが「フリースタイルリブレ」です。
元々は、糖尿病患者の体内グルコースをリアルタイムで計測するために使用される医療器具です。
と、こういうと敷居が高いようですが、僕のような一般人でもAmazonでポチっと購入ができて、簡単に数値が見れます!
これで、個々人によって違う「自分に合った食品や、食べるタイミング」が分かるようになります!まぁ素敵!
フリースタイルリブレの仕組み


フリースタイルリブレは、どういう仕組みになっているのか??
フリースタイルリブレの説明書を読むと、こんなことが書いてあります。
本品は皮下に挿入したセンサーが間質液中のグルコース濃度を連続的に測定し、リーダーまたはアプリケーションソフトウェアをインストールした汎用プラットフォームでスキャンすることで、連続測定した間質液中グルコース濃度変動パターンを表示する。
本品から得られた間質液中グルコース濃度に関する情報を連続的に測定し低血糖または高血糖の検出を補助する。また、必要に応じて血糖自己測定器を併用しながら糖尿病の日常の自己管理に用いる。
本品のリーダーは、血糖値及び血液中のケトン体を測定する測定器として機能する。
要するに、「腕にセンサーを取り付けたら、あとはスマホで血糖値の変化を確認できる」ということです!
血糖値のスパイクが時間と数値として分かるので、フリースタイルリブレは「あなたにとって良い食品とタイミング」を見つけるための頼もしいな味方になるわけですね!
フリースタイルリブレ 必要なもの


フリースタイルリブレを使うにあたって、必要なものは、以下の2点です。
- フリースタイルリブレ センサー
- スマホ(iPhone・android)
この2つです。
フリースタイルリブレのリーダー(読み取り装置)がいらない件
フリースタイルリブレには「リーダー」という、数値を読み取る専用機械が販売されています。
でも、ぶっちゃけ、リーダーは必要ありません!!
なぜなら、無料のスマホのアプリで、同じように数値が読めるからです!
ですから、Amazonで購入するならセンサーのみでOKです!
ただ、Amazonを見ると、フリースタイルリブレにもいろいろ商品ラインナップがあって、どれを買えばいいのか迷うと思います。
ずばり、以下のセンサーセットがお得なので、これを買っておけば間違いないです!
フリースタイルリブレのリーダーとアプリの違いについて
【 Q 】
自分の身体について客観的に知りたいと思い、思い切ってフリースタイルリブレを購入しました。
どうやら、スマホアプリで計測値を確認できるそうなのですが、
やはり、リーダーを購入したほうが正確な値が出力されるのでしょうか?
理想の身体を目指し始めた若者に向けてアドバイスいただきたいです。
【 A 】
実際に僕自身が装着して見比べましたが、リーダーもスマホアプリも同じ数値が出力されますので、安心して装着期間に様々な食事を様々な時間帯に食し、自分にとって正しい食事と時間を見つけてください。
その後、徐々に糖を落としていくと、お求めの「理想の身体」に近づけます。
あとは、それを維持できるかどうか。
ちなみに、血糖値をフラットにすると、「理想の身体」だけでなく「理想の精神」に近づけます。
出典:高城未来研究所「Future Report」Vol.538より
フリースタイルリブレの付け方


フリースタイルリブレの付け方ですが、説明書を見ながら行いました。
フリースタイルリブレのセンサーを装着する場所


フリースタイルリブレは、必ず上腕の後ろ側に装着してくださいとのことです。
右腕でも左腕でも、どちらでもいいと思います。
僕は今回、右腕にしてみました。
フリースタイルリブレの針の長さは大丈夫?


フリースタイルリブレのセンサーは、針を皮膚に刺すようになっていました。
最初に見た時、「え!針ってこんなに長いの!?」とおびえました(笑)
フリースタイルリブレは血が出ることはない


そのように、針の長さにおびえたのですが、でも、取り付けないと始まらない。。。
「えいっ!」
とセンサーを腕に押し込みましたが、
「チク」
としたくらいでした。
うん、痛みは、ほんのちょっとだけありました。
もちろん、血は出ていないです。
なので、びびらなくて大丈夫でした(笑)
フリースタイルリブレの注意点


フリースタイルリブレの注意点について紹介しておきます。
- 他社のグルコースモニターとの併用禁止
- ペースメーカーなど他の埋め込み医療機器との併用禁止
説明書には、以上のように注意点がありました。
それ以外にも、注意点があったので、ここで紹介します。
フリースタイルリブレは剥がれやすいので注意


フリースタイルリブレのセンサーは、剥がれたら使用できなくなります。
テーブルの角にコツンとあたって、剥がれたら、即アウト!
フリースタイルリブレのセンサーのお値段は安くはないので、剥がれたら、たまりません!!


センサーをしっかり装着するために「石鹸であらってアルコールしろよ!」と説明書に書いてありました。
ええ、律儀に守りましたよ(笑)


さらに、僕はこのようにガーゼで保護しました。
お風呂に入るときも、できるだけ水がかからないだけでなく、センサーに触れないように注意しないとね。
センサーは14日まで


センサーは一度取り付けたら、14日モニターできます。
14日が経過すると、機能が停止します。
「なんで一生使えないんだ!アコギな商売をしてからにー!」
という心の声は、置いておきましょう。
文句を言っても始まらないですからね。
ともかく、14日だと「心もとない」ので、フリースタイルリブレを購入するなら、以下のセンサー2個セットがお得ということです。
フリースタイルリブレ お風呂はどうする?


フリースタイルリブレでお風呂の時は、どうするのか?
僕も気になっていたので、実験として、14日目の最終日あたりに、ざぶざぶと温泉に入ってみたり、サウナに入ってみたりと試してみました。
すると、シールの粘着力が弱まりました(写真で見ると、ちょっと剥がれているのがわかる?)。
肝心のスキャンは、問題なくできました。
ということで、フリースタイルリブレは濡れても大丈夫ですが、粘着力は弱まるので、あまり水をかけない方がよさげです!
フリースタイルリブレ 使用方法
フリースタイルリブレの使用方法は、簡単です。
商品が到着して、数分で準備完了です。
血糖値の計測は、その60分後からスタートします。
フリースタイルリブレのアプリの使い方


フリースタイルリブレのアプリがあるので、インストールします。
iPhoneも、androidもあります。
サインインはいつものやつなので、1分で終わります。


センサーにスマホをかざすと、準備がはじまります。
最初の60分は準備しているので、数値が見れません。
ですので、食前60分前には装着しないほうが、タイミングがいいと思います。
フリースタイルリブレのグラフはこんな感じ


それでは、フリースタイルリブレのグラフをチェックしてみます。
血糖値は100前後を推移していますね。
ここで、ご飯を食べました。


おおお!!!
ほんとに血糖値があがってるやんけー!!
しかも、玄米を食べたにも関わらず、みごとにスパイク!(笑)
もしかして僕は、玄米が合わない体質なのかも???
毎日、玄米を食べていたのに!!
今度は玄米粉に挑戦してみたい!➡結果スパイクしました。。。


実は今、断食をしている最中なんです。
そこで今回は、すまし汁と黒糖です。
これならどう???


モニターの結果、2食とも血糖値が200近くまで上がりました。
これもスパイクしてますね。。。
やっぱ、黒糖でもいけないのかー(甘い物すき)


あと、血糖値がスパイクする時間も調べてみました。
11:59に食事が終わって、そこから15分間隔でスキャンしました。
すると、血糖値は食後45分~1時間がピークであることがわかりました。
(※食材によってピーク時間は異なることが判明。3時間かけて上がりつづけてゆっくり下がっていく食材もありました)


さらに、そのあと2時間かけて下がっていくことがわかりました。


あと、豆乳とニガリで豆腐を作って、昆布粉と黒ゴマペーストで味付けしたものだけを食べてみました。
すると、まったく数値に変化なし!これはすごい!!(笑)
こんな感じで、これから10割そばとか、白米、玄米粉、ソイプロテイン、大豆、カボチャ、サツマイモなど、いろいろな食材を試していきたいと思います!
※追記:十割そばも、玄米粉もスパイクしました、、、主食は大豆にすればいいのかしら???
フリースタイルリブレの口コミ評判



フリースタイルリブレの口コミをAmazonから抜粋して紹介します。
「白米ご飯」など、炭水化物系は特に血糖値スパイクさせる物だと確信しました。
毎日の食べた後に血糖値を測定すれば、何を食べたらどういう数値に1時間後になるかが可視化され、病院で1ヶ月に一度の採血で判定するより早く対策が練れます。
測定の正確さも、もともとほとんど申し分ないものですが、多少は実測値とずれることはあるので、そこは承知のうえご使用ください。
血糖値はかなりダイレクトに動いており自身の場合だと、
* 15分程度の徒歩でも20ぐらい血糖値が下がる
* 飲み会にいっても食べるものを選択していれば、ほぼ問題ない
* 同じ糖質でも血糖値の上がる傾向にはかなりの差異がある
といったデータを生々しく見ることができます。
このフリースタイルリブレセンサーは何度も測れるし機能的には便利ですがセンサーが簡単に剥がれ、剥がれたら貼り直しが出来ない為一瞬にして7500円のお金を無駄にしてしまいます。
このセンサーは本当に高すぎます。
剥がれても再度使用出来る様に改造するか又はセンサーの価格を1000円位までに値下げするべきです。
血糖値を一日中連続で計測できるのは非常に便利です。
その結果、今まで知り得なかった色々な事が分かりました。
例えば同じ食事でもリラックスしている家ではあまり上がらず、緊張している職場では大きく上がる、
自分の場合白米だろうが玄米だろうが全く同じ様に血糖値が上がる、
パスタは上がりにくい、就寝中に仕事をする夢を見た時に上がっていた、
チョコレートは血糖値が上がりにくい、などなど。
高城剛さんのフリースタイルリブレ 口コミ


本当に自分にあった食事を見直そうと考えまして、現在、体内にグルコースモニターを埋め込み、食事ごとの血糖値変動と体感を記録しています。
(中略)
たとえ、最新の検査を受けても、検体は「一時の自分を切り取ったもの」でしかありません。
自然環境から経済動向まで「波」があるように、自分の身体も「一瞬の状態」だけでなく「波」を理解しなければ、本当の「スペック」は、なかなかわからないものです。
(中略)
そんな中、最新のデジタル・ディバイスを利用することによって、毎時毎分毎秒移り変わる「波」をスマートフォンに取り込み、「自分」を映し出すことが、近年可能になってきました。
(中略)
短時間の血糖値の上昇、いわゆる「血糖値スパイク」は、放置しておくと動脈硬化が進み、血管が痛み、炎症や酸化ストレスを起こすと言われますが、なにより疲れやすく、パフォーマンスが低下してしまいます。
もし、これをお読みの方が、食後にグッタリして眠気を感じるほど疲労感があるならば、一度、「血糖値スパイク」を疑ったほうがいいのは、間違いありません。
この状態を改善するには、個々によって異なる「自分にあった食事」を見つけるしかないのです。
出典:高城未来研究所「Future Report」Vol.466より抜粋
血糖値スパイクについて
【Q 】
先日のメルマガで「グルコース・モニター「フリースタイル・リブレ」を二週間装着すれば、「本当に自分にあった食事」を客観的に判別できます」とございました。
具体的に血糖値がどうなれば食事が合っていると判断できるのでしょうか?
【 A 】
血糖値がスパイクしなければ、それは自分にとって正しい食事です。
意外かもしれませんが、十割蕎麦で超スパイクする人もいれば、赤酢の寿司ならまったくスパイクしない人もいまして、世の中でいうところの健康的な食事法は、いかにアテにならないか、推して知るべしです。
栄養はサプリメントでも補えますが、血糖値スパイクは体を痛めるだけでなく、当人が気が付かないうちにメンタルに多大な影響を与えます。
それが、わずか数千円でわかるようになりましたので(わずか数千円で集中力を高められるようになりましたので)、いい時代に生きてますよ、僕らはみんな。
出典:高城未来研究所「Future Report」Vol.540より
フリースタイルリブレの感想まとめ


世の中には、無自覚の低血糖症の方が多くいるそうです。
また、血糖値がスパイクして急激に下がる方もいれば、中には無反応性といって、上げきらず下がってしまう人もいるそうです。
血糖値が高いと成人病のリスクが上がって命の危機に関わりますが、低血糖症は地味にQOLが下がって、やる気が出ないそうです。
そういったことを防ぐようになれる、リアルタイムで血糖値をモニターできるフリースタイルリブレ。
本当に、いい時代になったものですね!
なにより、食材の血糖値の変化を見るのが面白いです!(笑)
「フリースタイル・リブレ(FreeStyle Libre)」、元々このディバイスは糖尿病患者向けの医療機器ですが、これを装着すると個々によって異なる血糖値をリアルタイムで可視化できますので、「本当に自分にあった食事」がわかります。
例えば好物でも、量や食べて良い時間が数値で判明。
まさに「なかなか糖中毒を抜け出せ」ない方にピッタリの方法で、原因となる血糖値スパイクが起こらないように食事をコントロールすることができるようになるのです。
また、焦ってはいけません。2年かけて糖中毒を脱する人も少なくありません。
でも、はじめの一歩は、皆同じです。
長期計画で取り組みましょう!(高城剛)
フリースタイルリブレの購入方法


最初に説明した通り、フリースタイルリブレは一般人でもAmazonで購入できます。
「あなたは医療従事者ですか?」とか画面に出ることもあって、けっこうビビりますが、ここは気にせず「はい」を押してください。
そしてフリースタイルリブレを購入するなら、センサーのみでOKです!
数値はスマホの無料アプリで見れるので、リーダーは買わなくて大丈夫です。
ただし、センサー1個で計れる日数は14日までと決まっています。
14日だけでは「心もとない」です(14日ではもの足りなく、せめてもう1回はやりたくなるのです)。
そこで、フリースタイルリブレを購入するなら、ずばり、以下のセンサーセットがお得なので、これを買っておけば間違いないです!
■フリースタイルリブレ センサー価格
1個の価格 @7,272円×2=14,544円
2個セット 13,350円(1,194円もお得!)
PS
リブレを使ったこちらの実験記事も、おもしろいですよ!
メトホルミン(糖尿病の薬)効果で血糖値がどれほど下がるか実験してみた

じいこす☆kindle本(電子書籍)Amazonで5冊、出版しました!
1冊目:「ごきげんよう宇宙人さん」
幽霊もUFOも見たことがなく、超能力も幽体離脱の経験もなかった普通の40代のおっさんが、本気でスピリチュアルな世界に足を踏み入れたら起こった、数々の不思議体験とは!?
kindle本の内容
はじめに
第1章:断食合宿で異次元を体験してしまう
第2章:怪しいCD? 異次元を旅するヘミシンク
第3章:気功で本物の「気」を体験してしまう
第4章:潜在意識の「ブロック解除」認定者になってしまう
第5章:目に見えない世界のセッション体験
第6章:スピリチュアル的「7つの習慣」
第7章:スピリチュアルで得た3つの信念
あとがき
[コラム]
・ご縁が連鎖爆発!売上2倍以上!龍体文字の体験談
・観た人が覚醒する映画『美しき緑の星』
・瀬織津姫のシンクロニシティ
・嫁姑問題が解消!ブロック解除の体験談(ローズさん)
・宇宙人さんが集まる369カフェ(広島市中区)
・8つ目の習慣:満月の夜の開運法
・宇宙人さんにおすすめの小説『宇宙人アミ』
[付録]アファメーション
あなたは「地球に馴染まない感覚」を、小さいころから密かに抱いてませんか?
現代社会の中で、一人で苦しい思いをしている、心が綺麗な「宇宙人さん」へ、この本を贈ります。
(2025/04/03 16:18:00時点 Amazon調べ-詳細)
2冊目:「♯光のスキル」66の資産構築マインドセット


「♯光のスキル」66の資産構築マインドセット 時給800円の40代独身男がフリーランスになれた成功者の教え
他人を輝かせると同時に、あなた自身を輝かせ、感謝されながら資産を構築していく、通称「光のスキル」。
著者が100万円以上かけて学んで、時給800円のフリーターからフリーランスとして独立できた、成功者の教えとは?
高額の有料セミナーで学んだ内容のため、あなたの人生の扉を開くための自己投資になると思います。
(2025/04/03 17:55:44時点 Amazon調べ-詳細)
3冊目:「初めてなのでよくわかりませんが1円でも安く東南アジアへ海外旅行する方法を教えてください」


「初めてなのでよくわかりませんが1円でも安く東南アジアへ海外旅行する方法を教えてください」
(まえがきより)
この本は、こんな人のために書いた本です。
「私は、まだ一度も海外に行ったことがないけれど、いつか東南アジアへ旅行してみたい。
だけど、私は英語も話せないし、わからないことだらけなので、もし実際に行くとしたら、不安で心配すぎて吐きそう。
それでも、もし行くんだったら、1円でも安く旅行したい!
なので、とにかく分かりやすく、しかも必要な情報は全てカバーできるように、1からまとめて教えて欲しい!」
そんなワガママな(笑)、超絶初心者の方のために書いた本です。
本書では、基本となる話の他に、書店で売っている旅行雑誌には書かれていないような、生の体験も書いていきます。
この1冊を読めば、海外旅行に必要なことは、大体わかるハズです。
(2025/04/04 03:11:13時点 Amazon調べ-詳細)
4冊目:「369発明研究所せいやん量子加工・波動調律=宇宙人の技術」


テレビでは絶対に言えない「ハリガネ」の真実:ワクチン後遺症・シェディング対策には「369発明研究所せいやん量子加工・波動調律=宇宙人の技術」で対応
「この世界の真実を知りたい!」そう思ったことはありませんか?
本書では、著者が実際に体験し、見て、確信した驚くべき事実をお伝えします。
SNSにあふれる情報の真偽に疑問を持ち、オフラインで真実を追い求めた著者。
たどり着いたのは「369せいやん」こと尾方成蓮(せいれん)さん。
彼女は、ワクチン後遺症やシェディングの謎を解き明かし、驚くべき解決策を提示しています。
その鍵となるのが「量子加工・波動調律」という、まるで宇宙人の技術のような手法。
ワクチンに含まれる「マイクロチップ」や「ハリガネ」の実態とは?
著者が衝撃を受けた“本当の世界”を、あなたも知る準備はできていますか?
単なる情報ではなく、未来への選択肢を提示する一冊!
【本書の内容】
■まえがき
■パート1 ハリガネ・デトックス
・とにかく、まず真実を直視してみる
・ハリガネとは?
・ハリガネ破壊のメカニズム
・量子加工とは?
■パート2 波動調律フットバス
・とにかく、まず現実を直視してみる
・ドバイで大注目!
・量子加工・波動調律フットバスの解説
■パート3:せいやんハリガネ解説
■あとがき
(2025/04/03 16:18:01時点 Amazon調べ-詳細)
5冊目:2025年以降に起こる預言


2025年以降に起こる預言:地球と宇宙のグレートリセット: 389次元の預言者:金ちゃん9つの預言と4つの注意点
未来に何が待ち受けているのか? 2025年7月5日の真実とは?
これは、389次元の預言者・金ちゃんが語る、2025年以降に起こる驚くべき預言の記録です。
食糧危機、新たなパンデミック、宇宙人の来訪、そして霊の時代の到来——私たちは大きな転換期を迎えています。
6G・7G・8Gによるデジタル社会の進化、ノアの方舟計画の実行、人類を分ける審判……。
これらの預言は、決してフィクションではありません。
本書では、9つの預言と4つの注意点を通じて、次の時代に備えるためのヒントを明かします。
この預言を、心を込めて受け取ってください。
私は、はっきりと断言します。
それは必ず、あなたの未来を変える時間になります。
■本書の内容
前書き
預言1 食料問題が来る7
預言2 6G,7G,8Gが来る
預言3 デジタル社会が来る
預言4 新パンデミックが来る
預言5 人権侵害と差別が起きる
預言6 大災害による審判が起きる
預言7 宇宙人が来る
預言8 霊の時代が来る
預言9 ノアの方舟計画の実行
注意点1 子供にワクチンを打たせない
注意点2 本番の災害のための準備をする(2025年7月5日問題への解答)
注意点3 正しい生活をする
注意点4 メンテナンスをする
最後のメッセージ
(2025/04/03 16:25:20時点 Amazon調べ-詳細)
YouTubeチャンネル更新中!
コ○ナ ワ○チンの接種がヤバいことが目で見てわかる動画

この動画を YouTube で視聴
【まとめ】ガンを○す?権威ある医者も驚き!テレビでは絶対に言えない369せいやん宇宙人の技術「ハリガネ破壊」が驚異的に凄い【※最新ハリガネ動画あり】
量子加工された波動調律フットバス・デトックスが驚異的にすごいことが分かる動画

この動画を YouTube で視聴
【宇宙人の技術】海外でも大注目を浴びた量子加工フットバス!Alien Technology: Powerful Detox in Dubai! Quantum-Processed Foot Bath

この動画を YouTube で視聴
【家族みんなが笑顔に】 369せいやん量子加工デトックス・フットバス効果・使い方・注意点まとめ解説【まきやん社長】
【開運】龍体文字で絶対知っておいてほしい3つのポイント+α【森美智代】

この動画を YouTube で視聴
☆ ☆ ☆非公開動画のパスワードはメルマガで配信!☆ ☆ ☆






YouTubeに公開すると一発で削除されるので、決して一般公開できない限定動画を、期間限定でメルマガで配信!
登録は無料で、配信解除はクリック1回で、いつでも可能です!