こんにちは! じいこす(YouTube【人生の扉を開く教室】)です。
このブログは、あなたが本当の居場所を見つけて、幸せでいられる、そのサポートをします!

今回は「大丈夫!すべて思い通り。」というHonamiさんの本を読んで、よかった内容をシェアします!
この本は友人から紹介されて読んだんですが、僕はこういうスピ系って、今まであんまり知らなくて。
だから、この本を読んで「なんか、すげえいいじゃん!」っていう話とかあったんです。
あなたはもう既に「そんなの知ってるよ」っていうことかもしれませんけど(笑)
読んですぐ実行したこともあったので、それを紹介したいと思います!
「大丈夫!すべて思い通り。」Honamiさんプロフィール

最初に「大丈夫!すべて思い通り。」の本を書いたHonamiさんを軽く紹介すると、なんかふわふわした人なのかな?とかって、本の表紙を見て勝手に思ってたんです。
でも、ごめんなさいって感じで、実際は、有能な女性起業家さん、って感じでしたね。
そういう人が、こういう目に見えない世界系も実行して、それで成功した実体験を紹介してくれてる、って感じだったんですよ。
いま年商数億円の企業を経営されてて、その情報を発信してるYouTube登録者も20万人以上っているっていう人気の方です。
元々は借金とかもあって破産寸前だったんだけど、そこで潜在意識の重要性を再確認して取り組んだところうまくいって。
今の新しい時代の生き方っていうのはこうなんだよ、っていう感じで紹介をしてくださっている方ですね。
「大丈夫!すべて思い通り。」Honamiさんのインパクトのあった話

本を読んで、とりあえずインパクトがあった話が二つほどあるんです。
一つ目が、一重まぶただったのが一か月で二重まぶたになった話。
一重まぶたが嫌で、呼吸法を中学校の頃にしたらしいんです。
お顔を見たら、全然違いますよね?凄い可愛くなってるんですけど。
現代人は呼吸が浅い、っていうことだったんです。
ピンクの呼吸は、詳しくは本を読んでもらいたいんですけど、ピンク色をイメージして呼吸する瞑想をやってると変わったんだそうです。

もう一つインパクトがあった話は、Honamiさんは多い時は週7で神社に行かれてるそうです。
びっくりしました、週7で行ってんの!?みたいな。
この方は本当に企業家ですから、他の起業家さんにも色々インタビューされたそうなんですよ。
そうすると、うまくいっている起業家さんのところには、必ず神棚があったんだって。
へーと思いまして、だから神社にご挨拶してから一日を始めるっていうことを社長のHonamiさんはされてるのだそうです。
「大丈夫!すべて思い通り。」の開運法
早速、僕がこの本を読んですぐ実行したことを三つ紹介したいんです。
1:玄関にものを置かない

一つ目がこれですね、玄関に物を置かない。
前に「金運年鑑」っていう本で、靴を一足にするっていうのを見てすぐ実行したんです。
Honamiさんも似たようなこと言われてて、更に玄関にものを置いちゃ駄目なんだって。
玄関に傘とか塵取りとか置いてたんですよ。
それも駄目なんだと思って、すぐ片付けまして。
そうするとね、更に玄関が良くなったというか、すごいなんか通りが良くなった気がしますね。
これやってよかったなと。
(2025/07/13 06:18:20時点 Amazon調べ-詳細)
2:邪気を吸った紙を溜めない

二つ目がこれもすぐ実行した、邪気を吸った本や紙を貯めない。
紙って邪気を吸うっていう話で、へーと思ってダンボールを家の中かき集めたら、こんなに出てきたんですよ。
僕ね結構、家の中は片付けたつもりだったんですよ。
こんまりさんの本を読んだりして、家の中を結構片付けたつもりだったんだけど、やっぱり人間には盲点があるということで、探したらダンボールこんなに出てくるんですね。
本とかも、僕はどんどん手放すようにしてるんですけどね。図書館に寄贈したりして。
自分が気に入ってる本は持っておいていいと思うんだけど、それをまあ処分した訳ですよ。
でね、ちょっと変な話というか、これをしたらどうなるんだろう?みたいな感じで、僕はちょっと観察を入れてたわけですよ。
そしたら、あんまり大きな声で言いませんけど、ちょっとまとまったお金が入ってくるような話がありまして。
僕がちょっと気づいたんですよ、観察力が上がったのかな?
無駄なものがなくなることによって、観察力が上がることによって、気付いたこととかあって、ちょっとなんかまとまったお金が入ってきそうです。
ちなみに、僕はそのお金を自己投資に回して、またこうやってシェアするつもりなので、そういう循環するつもりでいますけど、そんなこともありましたね。
3:六方拝

そして三つ目なんですけど、これが今回一番紹介したくて、最強の開運法ということで紹介されてたんですよ。
これはHonamiさんが有名な自己啓発の先生から「本当は教えたくないんだけど、これが一番最強なんだよ」っていう話なんですよ。
なになに?って気になるじゃないですか?
それがこれですね、六方拝。
六方拝って何なのかっていうと、東西南北天地で六つの方向にお礼をする、お祈りをする、ありがとうございますって感謝をする、っていうやり方なんですよ。
東西南北天地で六つの方向におじぎするから、六方拝。
これが最強の開運法っていうことです。
軽く紹介すると
東っていうのは、ご先祖あるいは両親
西が家族・兄弟
南が師匠とか先輩とか上司
北が仲間とか同僚
天っていうのは太陽、月、宇宙
地が地球、大地、動植物など
それぞれの方向に正座して、お辞儀をするんですよね。
天と地に関しては、どうやってやるのか本には書いてなかったんですけど。

調べると、はせくらみゆきさんという方がいらっしゃって、はせくらみゆきさんが動画を作られてたんですよ。
こちらを見てみるといいと思います。
六方拝について詳しく解説なさってるんで。
体と心の免疫力が上がって、感謝しやすい体質になるっていうことです。
はせくらみゆきさんというのは誰かって言うと、森美智代先生の断食道場で太陽の絵を描かれている方です。
分かる人にしか分からない説明をしてしまいましたけど(笑)
六方拝、僕もこれ読んで実行してますが、なんかね、すごくいい感じがしますよ。
最近、僕は中健次郎先生の気功も学び始めてるんだけれども、中先生もやっぱり心の問題っていうのは、心だけだとなかなか変えられないから。
体を使うことによって、心も変えていくんだよ、心と体は一体だからっていう話で。
だから六方拝っていうのは、実際お辞儀するわけじゃないですか。
それをすると、やっぱり心が変わってくる感じはありますね。
これはいいなと思って。
どういいのかちょっとうまく伝えられないけど、すごくいい気がします。
教えていただいてありがとうございますって感じで、これはもう毎朝続けていくつもりです。
「大丈夫!すべて思い通り。」まとめ

ということで、Honamiさんの本「大丈夫!すべて思い通り。」を読んで実行して良かったこと。
1:玄関に物を置かない
2:邪気を吸った本や紙を貯めない
3:六方拝
他にもたくさん書いてあったので、気になる方は読んでほしいんですけど、読んでよかったなと思いました。
以上、Honamiさんの本を読んでよかったことをご紹介しました。
あなたのご幸運をお祈りしております。
(2025/07/13 06:18:20時点 Amazon調べ-詳細)
YouTubeチャンネル更新中!
【3・6・9・発明研究所】せいやん&金ちゃんインタビュー動画ダイジェスト
3・6・9・発明研究所を2022年7月から取材しているじいこす☆が、せいやん&金ちゃんにインタビューしました!
☆ ☆ ☆非公開動画のパスワードはメルマガで配信!☆ ☆ ☆



YouTubeに公開すると一発で削除されるので、決して一般公開できない限定動画を、期間限定でメルマガで配信!
登録は無料で、配信解除はクリック1回で、いつでも可能です!