こんにちは! じいこす(YouTube【人生の扉を開く教室】)です。
このブログは、あなたが本当の自分でいられる居場所を見つけて、幸せになる応援をしています!
今回のテーマは「5万人を占った崔燎平さんの開運法:お風呂に浸かる」です!
崔燎平さんの開運法

崔燎平さんの開運法は、お風呂につかるです。
この話は、「5万人を占って分かった99パーセントの人生を決める1パーセントの運の開き方」という本の中に載っています。
開運法が6つ載ってるんですけれども、そのうちの一つですね。
とてもインパクトがある話だったので、紹介したいと思いました。
崔 燎平先生


この本を書かれたのは、崔 燎平先生ですね。
統計を基に未来を予測している方で、「幸運になる人はこういう特徴があるんだな」っていう形で、実際のデータから幸運になる人を導き出している、そういう理論、ロジックが通ってる方なんですよね。
開運法:お風呂に浸かる


崔燎平さんが教えてくださっている開運法の一つが「お風呂につかる」。
崔燎平さんは一目で見たらわかるそうです。
お風呂につかっているか、つかっていない人なのか。
お風呂につかっていない人は、人相が残念なんだそうです。
あと、「なんとなく幸が薄い顔になっています」っていうふうにおっしゃってて、僕はこれを読んでインパクトがあったんです。


顔に出ちゃうんだ!と思って、お風呂に入らないと人相が残念になっていくんだったら、それは入った方がいいなって思います。
ちなみにお風呂に入るのはトータルで10分ぐらいでもいいし、半身浴でもオッケーっていう風に本に書いてありました。
理由としましては、崔燎平先生は気の浄化になるっておっしゃってます。
体の奥深くまで入り込んだ気は、良くない気ですよね、そういうのはゆっくりと体を芯まで温めてお風呂につかって、それで外に逃がしてやらなくてはいけません。
だからお風呂に浸かる必要があるんだよ、っていう風におっしゃってます。


もう一つおっしゃってるのが、朝、窓を開けるっていうことがセットで大事ですよって崔燎平は先生言われてますね。
そういう気っていうのは、夜睡眠中に時間をかけて体から出ていく。
なので寝てる時に、部屋の中にそういう悪い気が溜まってるわけですよね。
それを朝起きた時に窓を開けて、太陽の光を入れて、そうすることでその気を浄化するっていう、これがセットで開運するには大事なんだよっていう風におっしゃってますね。
お風呂にマグネシウムのペレットおすすめ


これはちょっと補足になるんですが、僕が今までに聞いた話なんですけど、お風呂に何を入れればいいのかっていう話です。
聞いた話だと、天日塩と日本酒が最強だそうですね、浄化に最強だそうです。
エプソムソルトは浄化にいい
それから、エプソムソルトっていう商品があるんですけど、知ってますか?
あれはソルトって書いてあるんですけど、塩じゃなくてマグネシウムなんですけど、あれも浄化に効くらしいです。
これは一般的には出てない情報なんですけど、ある情報筋から聞きました。
マグネシウムのペレットがお風呂におすすめ


もう一個これはちょっと、浄化とは関係ないかもしれないですが、ペレットのマグネシウムって販売してるんですよ。
アマゾンで買えるんですけど、巾着袋に入れてこのマグネシウムの粒を、お風呂につけてるんですね。
このマグネシウムのペレットって、水をアルカリイオン水に変えるっていう話で、洗濯するときとか汚れが落ちる、匂いも落ちるっていうことで、洗剤が要らないっていう話です。
コスパがよくて、一回買えばずっと使えるので、結構アマゾンで売れてる人気商品なんですよ。
それをお風呂に入れて試しているんですけど、エプソムソルトも僕は試したことがあるんですが、ちょっと違いがあります。
エプソムソルトは、別に汗を出すっていう効果はないんですよ。
でもマグネシウムのペレットは、僕が使った実感だと汗を吹き出してくれる水に変わったような印象がありますね。
ちょっと温泉みたいな感じになるというか変化を確実に感じました。
お風呂に使って汗を出すっていうのは、デトックスとしてとても体に良い、健康的にもとてもいいことだと思うので、最近は僕はマグネシウムのペレットを使ってます。
アマゾンレビューでも絶賛!
- 試してみる価値あり!お得です!
- 洗濯効果、確認出来ました!
- お財布にもやさしい
- 掃除、洗濯、入浴剤に。素晴らしい消臭効果
- お風呂も洗濯も革命的
- お風呂の残り湯が綺麗になります。
まとめ
そんな感じで、シャワーでは人相が残念になるということでお風呂に浸かる、毎日お風呂に浸かる習慣をすることで幸運の体質になるということです。
僕は実行してますし、よかったら実行してみてください。
ちなみに、夜入るっていう風に本には書いてあったんですよ。
朝は駄目なのかなと思って、僕最近朝入ってるんですけど、今度、崔燎平先生の講演会に僕いくのでその時にもしタイミングが合えば、ちょっと質問してみようかなとも思ってます。
YouTubeチャンネル更新中!
【3・6・9・発明研究所】せいやん&金ちゃんインタビュー動画ダイジェスト
3・6・9・発明研究所を2022年7月から取材しているじいこす☆が、せいやん&金ちゃんにインタビューしました!
☆ ☆ ☆非公開動画のパスワードはメルマガで配信!☆ ☆ ☆






YouTubeに公開すると一発で削除されるので、決して一般公開できない限定動画を、期間限定でメルマガで配信!
登録は無料で、配信解除はクリック1回で、いつでも可能です!