10歳若返るための理論を考えたので、わりと真面目に解説してみる
こんにちは! じいこす(@じいこす)です。
僕は、年を重ねるにしたがって、自分の年齢を聞かれることに対して抵抗を感じるようになってきました。
20代のころは全く気になりませんでしたが、30代を過ぎると「もう30代か……」と、中身は子供のままなのに外見だけ中年になっていくことに、なんとなく違和感を感じていました。
世の中には、年齢よりも老けて見える人と、年齢よりも若く見える人の2種類がいます。
「その違いは何なんだろう? それが分かれば、年齢よりも若く見える側に行けるんじゃないか?」
そう思って、若返りについて、僕なりに勉強して、考えて、実践していきました。
この目標を明確な言葉にすると「美と力と若さを得る」ということになります。
40代となった今でも、その探求はゆるやかにですが続いています。
今回は、途中経過となりますが、10才若返るための理論「トライアングル理論」というものをご紹介してみたいと思います。
美と力と若さを得るトライアングル理論
ちょっと大げさな言い方になるかもしれないんですが、僕は人生のテーマとは「美と力と若さ」であり、この3つを獲得していくことが幸せなんじゃないかと考えています。
あくまで僕の意見ですけど、人生の目標や目的は「美と力と若さ」の3つを得ることだと思っているんです。
それで、この3つの「美」と「力」と「若さ」というのは、僕は三角形で表せるんじゃないかと考えています。
三角形と、3という数字の力
三角形という図形は、当然のことながら頂点が3点で構成されている形です。
3点で支える三角形という形状は、2点で支えるよりも、4点で支えるよりも強固で、一番安定している形という風にいわれているんですね。
それで、橋のトラス構造であるとか、ジオデシックドームなどの建築物に、一番安定しているので使用されている形が三角形なわけです。
あと三角形の構造物として思い浮かぶのがピラミッドですね。
まぁこれは四角錘なわけですけど、なんか神秘的な力がありそうじゃないですか?(笑)
ピラミッドパワーとかオルゴナイトとか、良く知りませんけど、なんか不思議な力があるっ、て言われてはいますよね。
それから3という数字に関していうと、日本では「3種の神器」という言葉もありますし、キリスト教では「三位一体」という言葉もあります。
六芒星なんかも、僕は詳しく知りませんけど、ユダヤの紋章なんですかね? なんか魔法っぽい力がありそう的なイメージくらいはあるじゃないですか?(笑)
そういう風に、三角形は安定している形であるし、昔から3という数字には不思議な力があると人間は考えてきたのかな? なんて思ったりしています。
まぁ漠然と理屈抜きに、三角形という図形は美しいな、と昔から感じてはいました。
さらに言うと、僕の大好きなPerfumeも3人であり三角形をデザインに用いているんですが、まぁその話はここでは置いておきましょう。
美と力と若さの獲得するトライアングル理論
それで、そんな理論というのもおこがましいんですが、美と力と若さで三角形を組むことができると考えました。
この三角形を身体の中に組み込むことを、僕は「トライアングル理論」と名付けてみたわけです。
トライアングルというのは、三角形のことですね。
これは英語のスペルでいうと「TRIANGLE」なんですが、僕が名付けたトライアングルは「TRYANGLE」です。これは造語です。
TRIというスペルが「挑戦」するTRYですね。こちらのスペルを採用しようと思いました。
で、この三角形を得るためにどうすればいいのか? ということをいろいろ考えたり、調べたり、自分の興味が湧いたことを試してきました。
本当に効果があるのかないのか、自分の身体を使って実験するつもりで行ってきました。
すると、この美と力と若さのトライアングルを組みために必要なことは、やはり3つの系統に絞られるのではないか? と思う様になってきました。
その3つとは「知・動・食」だと思うんですね。
- 知(知識・思考)
- 動(行動・トレーニング・筋トレ・ヨガ・ストレッチ・体操・呼吸など)
- 食(食事)
この3つの頂点を組むトライアングルを、小文字のtryangleと名付けてみました。
この3つ頂点のうち、1つでもかけてしまうと、三角形は形成されません。
ですので、このトライアングル(小文字)のそれぞれの3つの頂点をバランスよく獲得できるようトライしていくことで、自分自身の中に「美・力・若さ」のトライアングル(大文字)が形成されていくのではないか、と思いました。
ちなみに、こじつけかも知れないんですけど、それぞれの頂点は対応しているように思ってます。
「美」は「知」に対応しており、
「力」は「動」に対応しており、
「若さ」は「食」に対応している。
そんな気がしています
「知・動・食」が「美と力と若さ」を作る
ただし、完全に対応しているかというとそうではなくて、この3つは連動している印象をもっています。
「美」は「力と若さ」にサポートされており、
「力」は「若さと美」にサポートされており、
「若さ」は「美と力」にサポートされている。
そういうイメージです。同じように
「知」は「動と食」にサポートされており、
「動」は「食と知」にサポートされており、
「食」は「動と知」にサポートされている、
そういうイメージです。
例えば、正しい知識を得ることで、正しいトレーニングを行うことができるし、正しい食事ができます。
そのアウトプットが新たな知識を獲得していき、また新たに行動にフィードバックされていきます。それを繰り返しやっていくことで、質を高めていく、ということです。
「知・動・食」の3つの頂点がそれぞれを支え合うことで、安定したtryangle(小文字)を形成でき、
それによって「美と力と若さ」のTRYANGLE(大文字)を得られる
それが僕の考えているトライアングル理論になります。
「行動」ではなく「思考」です
僕はこのように実践をはじめて、7年くらい前から「見た目が若い」と言われることが多くなってきました。
実際、自分でもアンチエイジングに関心を持って、いろいろ取り組んでいるのですが、その若く見える理由は、どうやら「思考」にあることが分かってきました
南雲吉則先生(1955年・61才)とか、宝田恭子先生(1956年・62才)とか、最近では八藤浩志さん(52才)とか、他にも美魔女と呼ばれる方がいらっしゃいますが、皆さん本当にお若いです、びっくりします(※ごめん、掲載している写真撮影と実年齢は、ずれてる可能性があります)
皆さん、それぞれ独自の思考をもっていらっしゃるんですよね。
その思考って「常識的ではない」ことで、「変わってる」ことなんですけど、だからこそ他の人と違うんだな、って思うようになりました。
僕自身も「変わってるって悪いことではない、むしろ価値のあることだ」と思うようになり、その思考をお役に立つなら届けたい、という気持ちが生まれました。
思考と運動と食事が、とても大切
ですので思考と運動と食事、この3つの実践が、とても大切だと僕は思っています。
それらを正しくトライして獲得していくことが、10才若返る方法なんじゃないかと思っています。
とても単純な話でしたが、かなり抽象的な内容だったと思います。それを、もっと具体的にしていくのが、他の記事になります。
ぜひ、興味のあるところから読んでいって頂ければと思います。どこから読み進めても、三角形の頂点にたどり着きますので。
Amazonでkindle本(電子書籍)発売中!
『ごきげんよう☆宇宙人さん:普通の40代おっさんのスピリチュアル体験記』価格:369円(Kindle Unlimited会員は無料)
幽霊もUFOも見たことがなく、超能力も幽体離脱の経験もなかった普通の40代のおっさんが、本気でスピリチュアルな世界に足を踏み入れたら起こった、数々の不思議体験とは!?
kindle本の内容
はじめに
第1章:断食合宿で異次元を体験してしまう
第2章:怪しいCD? 異次元を旅するヘミシンク
第3章:気功で本物の「気」を体験してしまう
第4章:潜在意識の「ブロック解除」認定者になってしまう
第5章:目に見えない世界のセッション体験
第6章:スピリチュアル的「7つの習慣」
第7章:スピリチュアルで得た3つの信念
あとがき
[コラム]
・ご縁が連鎖爆発!売上2倍以上!龍体文字の体験談
・観た人が覚醒する映画『美しき緑の星』
・瀬織津姫のシンクロニシティ
・嫁姑問題が解消!ブロック解除の体験談(ローズさん)
・宇宙人さんが集まる369カフェ(広島市中区)
・8つ目の習慣:満月の夜の開運法
・宇宙人さんにおすすめの小説『宇宙人アミ』
[付録]アファメーション
あなたは「地球に馴染まない感覚」を、小さいころから密かに抱いてませんか?
現代社会の中で、一人で苦しい思いをしている、心が綺麗な「宇宙人さん」へ、この本を贈ります。
(2025/01/23 03:36:57時点 Amazon調べ-詳細)
「♯光のスキル」33の資産構築マインドセット
「♯光のスキル」33の資産構築マインドセット 第1巻: 時給800円の40代独身男がフリーランスになれた成功者の教え
他人を輝かせると同時に、あなた自身を輝かせ、感謝されながら資産を構築していく、通称「光のスキル」。
著者が100万円以上かけて学んで、時給800円のフリーターからフリーランスとして独立できた、成功者の教えとは?
高額の有料セミナーで学んだ内容のため、あなたの人生の扉を開くための自己投資になると思います。
(2025/01/23 03:42:58時点 Amazon調べ-詳細)
初めてなのでよくわかりませんが1円でも安く東南アジアへ海外旅行する方法を教えてください Kindle版
(まえがきより)
この本は、こんな人のために書いた本です。
「私は、まだ一度も海外に行ったことがないけれど、いつか東南アジアへ旅行してみたい。
だけど、私は英語も話せないし、わからないことだらけなので、もし実際に行くとしたら、不安で心配すぎて吐きそう。
それでも、もし行くんだったら、1円でも安く旅行したい!
なので、とにかく分かりやすく、しかも必要な情報は全てカバーできるように、1からまとめて教えて欲しい!」
そんなワガママな(笑)、超絶初心者の方のために書いた本です。
本書では、基本となる話の他に、書店で売っている旅行雑誌には書かれていないような、生の体験も書いていきます。
この1冊を読めば、海外旅行に必要なことは、大体わかるハズです。
YouTubeチャンネル更新中!
コロナワクチンの接種がヤバいことが目で見てわかる動画
【開運】龍体文字で絶対知っておいてほしい3つのポイント+α【森美智代】
☆ ☆ ☆非公開動画のパスワードはメルマガで配信!☆ ☆ ☆
YouTubeに公開すると一発で削除されるので、決して一般公開できない限定動画を、期間限定でメルマガで配信!
登録は無料で、配信解除はクリック1回で、いつでも可能です!