記事内に商品プロモーションを含む場合があります
健康と食事

筋トレ師匠の名言(2017・07)

僕の筋トレ師匠は、身体がスゴイです。あとメンタルもスゴイです。
師匠の筋トレ姿を見ていると勉強になるので、僕はじーっと見てます。
すると師匠から「ストーカー(笑)」と揶揄されます。
「す、すいません」といいつつ、それでもこっそりストーカーしてます(笑)

という感じで、僕は押しかけ弟子のようになっているんですが、筋トレをしていて師匠に質問すると、すごくいい言葉を頂けたりするんですよ。
やっぱですね、実績や結果を出されている人の言葉って、重いですし、深いんです。
ってことで、忘備録として今月の師匠のお言葉を記しておきます!

筋トレ師匠の名言

(ベンチプレスの時)
「バーを向こう側にヘシ折るつもりで持つ。」

(ひとこと)ベンチプレスの時に、バーを正しく持っているつもりだったんですが、それを見ていた師匠が、静かに首を横に振られましたwww 僕の持ち方は、どうやら全然なってなかったみたいです。そこで、師匠が実際に僕の手を取って「正しくはこう握るんだ」と教えていただいたところ「をををー!」と思いました、もう全然違ってました!! 「あ!こうやるのか!?」ってホントに驚きました。ちゃんとハの字に持っている「つもり」だったんですけど、できていなかったんですよ。やっぱ実際に教えてもらうのって、めちゃくちゃ重要ですな!

 

(疲れて集中力がなくなることはないですか?)
「ないない。」

(ひとこと)僕は疲れると、セットの間とかに「あー、外に人が歩いてるなー」とか「今日は何を食べようかなー」とか、何も考えずにボーっとしてしまうことがあるんですwww そんな時に、集中力についてお伺いしました。そしたら師匠は、なんと、集中力が切れることが、ないんだそうです。(情けない僕を叱咤するつもりで言われたのかもしれませんがw)
この「ないない」という言葉に力をもらって、「ないない!」と心での中で叫びながら、歯を食いしばって最後の追い込みをかけたりします!「ないない!」

 

(トレーニング全般)
「筋肉に、今やってるのはココだよーって教えてあげる。」

(ひとこと)どこの筋肉を使っているか、意識するのが重要とのことです。「みんな重いのを持って必死にやってるけど、あれじゃ筋肉はつかない」って、師匠はよく言われます。コントロールできる重さじゃないと効率が悪いみたいです。ダンベルカールとか、最後は3kgでやるのがいいそうです。

 

(トレーニング全般)
「みんなミラーマッスルばかり鍛える。見えない所も鍛えないと。」

(ひとこと)ミラーマッスルって言葉をはじめて聞いたんですけど、鏡に全身を写して正面から見えるところだけじゃなくて、背中や足も鍛えるのが大事とのことです!

 

(ドロップセットで最後の追い込みの時)
「ムリヤリ動かす。」

(ひとこと)この「ムリヤリ動かす」は、ドロップセットの最後の追い込みのときです。ドロップセットっていうのは、例えば1セットの中で「10kg10回 → 8kg10回 → 6kg10回 → 4kg10回 → 3kg20回以上」という具合に、1セットの中で、だんだん重量を軽くしていって、筋肉を限界まで追い込むトレーニング法です。めちゃくちゃキツいです。泣きそうになります(笑)最後は筋肉が悲鳴を上げます。そのときに「ムリヤリ動かす」という言葉から力をもらって、最後の方を動かします。ちなみに師匠はドロップセットで筋肉がついたそうです。



(足のトレーニングについて)

「下半身を強化するとホルモンが分泌するから全身の筋肉がつきやすい。ガンガンやりんちゃい。」

(ひとこと)足のトレーニングってキツイんですよ!すっげー疲れます。トレーニング当日に「あー今日は足だ、一番疲れるやつだー」なんて不届きなことを考えながら、トレーニングしたりします(笑) そんなとき、この言葉が支えになります! 「下半身をやると効率がいいのだ!!」って奮い立たせます(笑) ちなみにこのホルモンのことを、テストステロンっていいます。ここでは詳しく言いませんが、筋トレ以外にも、このテストステロンを上げる方法があって、僕はそれも実践しています。

 

(筋肉痛)
「筋肉痛ならしっかり休めんちゃい。焦らんでいい。」

(ひとこと)僕は今「胸・腕&腹・背中・肩・足」と身体を5分割に分けてトレーニングしています。この分割法は師匠の直伝です。この5分割であれば中4日は必ず空くので、筋肉痛は取れるんです。でも、ごくたまーに取れない場合もあります。その時に頂いた言葉です。

 

(疲れてヘロヘロになった僕の顔を見て)
「その表情が、いい。」

Amazonでkindle本(電子書籍)発売中!

『ごきげんよう☆宇宙人さん:普通の40代おっさんのスピリチュアル体験記』価格:369円(Kindle Unlimited会員は無料)

幽霊もUFOも見たことがなく、超能力も幽体離脱の経験もなかった普通の40代のおっさんが、本気でスピリチュアルな世界に足を踏み入れたら起こった、数々の不思議体験とは!?

kindle本の内容

はじめに
第1章:断食合宿で異次元を体験してしまう
第2章:怪しいCD? 異次元を旅するヘミシンク
第3章:気功で本物の「気」を体験してしまう
第4章:潜在意識の「ブロック解除」認定者になってしまう
第5章:目に見えない世界のセッション体験
第6章:スピリチュアル的「7つの習慣」
第7章:スピリチュアルで得た3つの信念
あとがき
[コラム]
・ご縁が連鎖爆発!売上2倍以上!龍体文字の体験談
・観た人が覚醒する映画『美しき緑の星』
・瀬織津姫のシンクロニシティ
・嫁姑問題が解消!ブロック解除の体験談(ローズさん)
・宇宙人さんが集まる369カフェ(広島市中区)
・8つ目の習慣:満月の夜の開運法
・宇宙人さんにおすすめの小説『宇宙人アミ』
[付録]アファメーション

 

あなたは「地球に馴染まない感覚」を、小さいころから密かに抱いてませんか?

現代社会の中で、一人で苦しい思いをしている、心が綺麗な「宇宙人さん」へ、この本を贈ります。

「♯光のスキル」33の資産構築マインドセット

「♯光のスキル」33の資産構築マインドセット 第1巻: 時給800円の40代独身男がフリーランスになれた成功者の教え

他人を輝かせると同時に、あなた自身を輝かせ、感謝されながら資産を構築していく、通称「光のスキル」。

著者が100万円以上かけて学んで、時給800円のフリーターからフリーランスとして独立できた、成功者の教えとは?

高額の有料セミナーで学んだ内容のため、あなたの人生の扉を開くための自己投資になると思います。

初めてなのでよくわかりませんが1円でも安く東南アジアへ海外旅行する方法を教えてください Kindle版

(まえがきより)
この本は、こんな人のために書いた本です。

「私は、まだ一度も海外に行ったことがないけれど、いつか東南アジアへ旅行してみたい。
だけど、私は英語も話せないし、わからないことだらけなので、もし実際に行くとしたら、不安で心配すぎて吐きそう。
それでも、もし行くんだったら、1円でも安く旅行したい!
なので、とにかく分かりやすく、しかも必要な情報は全てカバーできるように、1からまとめて教えて欲しい!」

そんなワガママな(笑)、超絶初心者の方のために書いた本です。
本書では、基本となる話の他に、書店で売っている旅行雑誌には書かれていないような、生の体験も書いていきます。
この1冊を読めば、海外旅行に必要なことは、大体わかるハズです。

 

https://amzn.to/45e8o4x

YouTubeチャンネル更新中!

コロナワクチンの接種がヤバいことが目で見てわかる動画

【宇宙人の技術】ヤバいものが写った!数年間に渡る○○○○の研究成果【369発明研究所:せいやん】

【開運】龍体文字で絶対知っておいてほしい3つのポイント+α【森美智代】

【開運】龍体文字で絶対知っておいてほしい3つのポイント+α【森美智代】

☆ ☆ ☆非公開動画のパスワードはメルマガで配信!☆ ☆ ☆

YouTubeに公開すると一発で削除されるので、決して一般公開できない限定動画を、期間限定でメルマガで配信!
登録は無料で、配信解除はクリック1回で、いつでも可能です!

【期間限定】「人生の扉を開くメルマガ」(無料)